本文へ移動

おひさま広場

おひさま広場 開催してます

種まきや苗植えの体験をしよう
2025-05-20
真夏並みの暑さの中、
サツマイモの苗や花の種まきを体験しました。

サツマイモの苗を植えるために、
土をグイっと手で掘って苗をその中に寝かせて、
お水をあげ土の布団をかぶせました。

土に触れられたお子さんもいれば、嫌がるお子さんもいました。
まだ月齢が低いので、おうちの人がやっているのを
見ているお子さんもいました。

秋にたくさん収穫できますように!

また、プランターに花の種をまきました。
種がとても小さいで、つまんでいるうちにどこかに行ってしまいうことも。

芽が出てくることを楽しみに待ちたいと思います。

来週 5/27㈫
「発育測定をしよう」と
「長野保健医療大学健康管理課長(保健師)塚田ゆみ子先生による
  『乳幼児のお口の健康について』と個別相談会」です。
 母子手帳とバスタオル、参加カード(今年度、既に参加された方)をお持ちください。
さあ、これから苗を植えるよ。準備はいいかい⁈
苗に土をかけて いい感じ!
玉ねぎに じゃがいもの、トマト…こんなに作っているんだ
さあ 次は花の種まきですよ
種どこ⁈ ここ! ここ!!
アスター 
おじぎ草
千日紅
みんなが大好きな アンパンマン体操とガッチリガード
●学校法人四徳学園について
●その他関連サイト
TOPへ戻る