本文へ移動

おひさま広場

おひさま広場 開催してます

雪遊び 石井貴佳副園長と凧を作って遊ぼう
2025-01-14
雪遊びは、雪が降らずに残念。
(大人は助かりますが…)

石井副園長と凧作りをしました。
レジ袋やストローなど 家にある材料で作りました。

子どもたちのには、シールを張ってもらい
後は、おうちの方が石井副園長のアドレスを
もらいながら作りました。

できた凧をもって、早速中庭にレッツ ゴー‼

凧糸の先端を結んであるストローを持って走り出したけど…。
ストローを持つ手が下がっているので、
凧が挙がらず (>_<)

「手、腕上げて~」と伝えると
何故か両手を上げて 万歳ポーズ

でも 宙に浮いたので
「わあ~、挙がってるよ!」と
大人が大興奮。

たくさん走った子どもは、
「わあ、疲れた。」

大人が喜ぶので、子どもがそれに付き合ってる⁈
いやいや、親子で楽しめた凧揚げでした !(^^)!


石井副園長が 凧作りの説明中
シートからシールをはがすことに 全集中
できることある? 興味津々
レジ袋に ストローの骨組みを しっかりとめて
挙がった 挙がった 
小さいけど 頑張って走って 凧挙がったよ
凧が 下から徐々に 挙がってきたぞ
凧揚げ大会かな
●学校法人四徳学園について
●その他関連サイト
TOPへ戻る