本文へ移動

園の一日

園での一日の過ごし方や活動をご紹介します。

教育・保育時間

 教育・保育時間につきましては、就労など保育を必要とする時間帯での利用や、子どもの育成上の配慮の観点から、必要な範囲での利用をしていただきます。
 つきましては、下表のとおり、原則的な教育・保育時間(8:30 ~ 16:30)以外の利用を希望される場合は園への届出が必要となります。
 預かり保育、時間外保育は有料となります。なお、必要書類提出後、利用時間を変更する場合は必ず申し出てください。

【保育標準時間認定、保育短時間認定の方】
 保護者の方が仕事などで、下表の「原則的な教育・保育時間」及び「利用可能な教育・保育時間」以外に利用が必要な方については「(原則的な保育)時間外保育利用申込書」を園に提出してください。用紙は園にあります。 

【教育標準時間認定の方】
保護者の方が仕事などで、下表の「原則的な教育・保育時間」 以外に利用が必要な方は園へお申し出ください。

【月曜日~土曜日】

区分
保育標準時間認定
保育短時間認定
教育標準時間認定
(月曜日~金曜日)
原則的な
教育・保育時間
8:30 ~ 16:30
利用可能な
教育・保育時間
7:30 ~ 18:30
8:30 ~ 16:30
8:30 ~ 16:30
時間外保育時間
(有料)
18:30 ~ 19:00
7:30 ~ 8:30
16:30 ~ 18:30
18:30 ~ 19:00
7:30 ~ 8:30
16:30 ~ 18:30

0、1、2歳児の一日

8:30~9:00
登園
9:30
おやつ、元気にあそぼう
11:00
モグモグ、ごっくんおいしいね
12:30
ぐっすりねんね
15:00
おやつ
16:30
またあした

3、4、5歳さんの一日

8:30~9:00
登園
9:00
なかよく遊ぼう(クラス活動など)
11:30
楽しい食事
13:00
午睡
15:00
おやつ
16:00
帰りの用意
16:30
さよなら、また明日
TOPへ戻る